連日の猛暑日が落ち着き、私のお月様前のイライラも落ち着いたので、やっと動こうかなと思えてきました。
ですがこれから台風が来るらしく、お天気が悪いからか、頭がちょっと痛くて不調気味。
数年前から軽い片頭痛持ち。。。
倦怠感と、頭痛でやる気を奪われる(*_*)
そもそも抗がん剤治療の闘病中なので、副作用で体調の完全良い日なんて無いんですが。笑
こんな日は気分も落ち込み、考えても仕方ないことをひたすら考えてしまい、頭グルグル自分で自分の首を絞めがちです。
精神疾患19年目の私は、昔は対処が分からず相当苦しみましたが、今や慣れたものです。
『何かしなきゃ』と思うから辛い。焦る。
けどできない。自己嫌悪。また考える。
何年もこの負のループを経験し、ようやく悟って対処できるようになりました。
私の精神病人生についても、ちゃんと整理して今度記事にしたいと思います。
それは次回にして。
こんな時は開き直るのが1番です。
何もしない!と開き直り、ただただ好きなものに熱中します。
いわば現実逃避みたいなものですが、大事なことだと私は思います。
これについての別ブログを作ろうかと迷ったくらい好きなもの、私のとって欠かせないもの。
K-POP♡ドラマ・映画♡食べ物♡
何から語ればいいのか~もっと早くハマりたかった趣味です。
入口はK-POPでした。
私は昔から音楽が好きで中でも、HIPHOP,R&Bが大好きです。
10代の頃からそっち系ばかり聴いていて、いい歳になった今でも好みは全然変わらず。
精神年齢ってゆーか、本当に頭が22歳で止まっているので、実年齢に私自身がついていけていないマジでアダルトチルドレンの疑いがあります。
今度の診察で主治医に聞いてみようかな(^^;
服装やインテリア等は、年相応を心掛けるようになりましたが、感性?的なものは変わらず。
元々J-POPあまり聴いておらず、大好きな安室ちゃんが引退して、いよいよ好きなアーティストがいなくなって、聴くものないな~としばらくは迷走しました。
それまでもK-POPはチョコチョコ聴いてはいて、ちゃんとファンになったのは、最初BIGBANG。
肩書はK-POPアイドルだけど、圧倒的実力。ドツボのサウンド。日本でも大人気でしたね。納得納得。
徴兵されて、一旦K-POPから離れたけど、その頃からK-POPは全体的に曲調が好きなイメージで。
闘病生活に入って、やっぱり音楽は生活の中に欲しい!と思い、R&B、HIPHOPで検索して色々聴いてた時期がありました。
日本のアーティストでも好きな人、グループいくつか知りました。
唯一沼れたのは自分でもまさかのジャニーズ、SixTOENSでした(゚д゚)!
ママが昔からジャニヲタ気質で、いい歳だし今更アイドルは避けたかったけど、結局似たのかなぁ?笑
ジャニーズと思えない、HIPHOP、R&Bの曲が多いんですSixTOENS。
曲から入って、YouTubeチャンネル等見てたら沼りました♡♡
彼らの音楽と、くだらない男子校ノリが好きなので、音楽メインでチェックしてます♪
ジャニーズのライブDVDを買う日が、来るとは思わなかったな。笑
少し前に終わった、今年のライブDVDが待ち遠しいです♡♡
そして次に、多分ネットサーフィンで偶然見つけた、『BIGBANGの弟分がデビュー』の文字。
絶対好きじゃんと思いチェックしてみると、『Treasure』。ふむふむφ(..)メモメモ
若っ( ;∀;)!!
息子でもギリおかしくない子とかいるんです。汗
激萎えして、さすがにアカーンと1回離れました。笑
SixTOENSでも一回り下の世代、大丈夫?って感じなのに。
けど、やっぱりBIGBANGを運営する同じ事務所のグループだけあって、曲はめっちゃ好き。
YouTubeが発達してる韓国、音楽以外のコンテンツも充実していて、メンバーに日本人がいるから親近感もあるのか、さすがに止めとけと思いながら、沼るのは簡単で、すぐでした。笑
22歳で止まってる自覚があるとはいえ、、、
「え、私ロリコンなの?」とマジで自分を疑いました。笑
が、カッコイイより子供の成長を見るような、可愛い目線がメインなことに気づき、100歩譲ってセーフ、自分に許可を出しました。
アラフォーが気持ち悪いですね。ごめんなさい。
密かに応援するくらいなら、いいと思って( ;∀;)
それから韓国自体に沼りました。
YouTubeで1日中、ハングル聞いてた日も珍しくありません。
BTS等、有名所のK-POPアイドルは男女問わず聴いていき、さらに沼。沼。沼。
それ以来1日の半分以上、K-POPのコンテンツか、韓国人YouTuberです。
聴く音楽も基本K-POP、息抜きにSixTOENS、になりました。
今の若い子が羨ましい(/ω\)!!
堂々とファンを名乗れる、その世代に生まれたかったです。笑
アラフォーでも割と楽しんでいますが、できる事ならライブとか、行きたいなぁ。。。
最悪行けなくても、一緒に曲や推しについてキャーキャー言い合える仲間が欲しいー。
探せばいるはずなんですよね。
いい歳してもアイドル応援してる方。
初めて誰かとこの気持ちを共有したい‼と思いました。
こうなると、ぼっちは不利です。
1件目の辛い時、好きなものを誰とも共有できない時。
SixTOENS、Treasureのおばさんファン求む。笑
ファンクラブとか入ってみたいのに、1人で入っても。なんだかなぁ。
自然と気持ちが若くなるので、アンチエイジング効果あると思います。笑
知れば知るほど住みたいとは思わないんですが、旅行かプチ留学行ってみたかったな。
来世に期待( *´艸`)
2件目は、協力系ゲームができない。です。
それで何個か諦めました。ヘッドセットも何のために買ったのか。
それでも私はぼっちを選びますが。笑
何とかならないかな~と、日々モンモンとしています(・´з`・) あんにょーん☆
コメント