白血病

スポンサーリンク
備忘録

今考えればサインはあった#血液がんの前兆

私の患っている【慢性骨髄性白血病】通称CMLは、潜伏期が一般的に、5~6年もあります。 それ故、症状が出始めるまでに時間がかなりあるので、自覚することが難しいです。 定期健診等で、たまたま見つかる方がほとんどで、私もその1人でした。 ...
闘病記

お薬紹介&ルーティン。改

今日は、1日の私のお薬ルーティンをご説明します。 前回とは少し変わったので、書き直しました。 始めに私の場合、慢性的な副作用は、 疼痛 微熱 倦怠感 蕁麻疹 発疹 粘膜系(特に口内)の炎症や出血 胃腸の動きが悪い 痛...
闘病記

心より体の辛さを選ぶHSP

そろそろ暑くなってきて、昨夜は今年初めてエアコン付けて寝ました。 そんな初夏、最近体調が割と楽な日が続いていたので、いつもはスプリセル20㎎のところを、倍以上の50mg飲んでみました。 50mgの錠剤がまだ10錠ちょっと余ってい...
闘病記

通院前日の調整日。

明日は病院の日。診察予約は10時半。 ですがその1時間前には、血液検査を済まさないといけないので、9時半までには検査を受けます。 さらに朝1の検査は激込みの為、8時には整理券をGETしないと、9時半までに検査を受けられず。 ...
マイルーム・ベランダ

貧血と再生栽培。

違和感は起きてすぐ。 体が起き上がらない。起きられない。 『あ、始まったかな』すぐ気づきました。 起立性低血圧の症状です。 白血病を発症してからなったけど、副作用とは違うの...
闘病記

この副作用の名前何?

先週の話。朝から倦怠感が強く、ダルいな~と思ってたんですが、お昼過ぎからさらに悪化。 その日は天気が良く、割と暖かい日でした。 昼食後、寒い。悪寒です。 これ私の中ではあるあるの...
ぼっちを楽しむ

焼きたてパンの香りと『1日1個』

最近ブログ作りに夢中になり過ぎて、慣れない事に精を出したせいと、睡眠時間も少し削って夜遅くまで頑張っていたので、寝起きの顔のむくみがひどかったんですが、昨日は頭を休めようとブログから完全離れ、1日お休みを取り夜8時半には就寝。笑 久し...
闘病記

ちょっと倒れた。笑

最近全然記事が書けてません( ;∀;) ブログの新設と、部屋のリフォーム準備が重なって、大忙しです。 思ってた以上に素人の独学ではブログ作りが大変で、1つ1つに時間がかかってしまうんですが、やるべき事がこんなに多いとは。笑 ...
ぼっちを楽しむ

お引越し。改めて自己紹介☆

慢性骨髄性白血病(cml)、抗がん剤投薬治療3年目になります。 HSPで軽い精神疾患もある私は、社会と人間関係に生き疲れ果てた末、闘病生活の為実家に戻るを機に、それまでの縁を切って自らボッチになってみたら、人生開けたバツイ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました