闘病記 最近の不調と自分コントロール 眠剤も飲んでるし、副作用眠気が結構キツイと思うよ 前回の診察で、鎮痛剤を倍の量にしてもらう際、主治医に言われた言葉。 最近やっとその意味が分かりました。 先々週くらいから異変は感じていましたが、最近の私... 2022.07.20 闘病記
防災・備蓄 防災備蓄のススメ#水編 今日は趣味の1つ、【備蓄&防災】についてお話します。 今年に入って始めました(^^)/ きっかけはネットサーフィン中たまたま見つけた、【防災グッズ】の動画です。 私の住む地域は今の所、大きな災害等のない恵まれた地域ではある... 2022.07.16 防災・備蓄
韓国 ブロガーへの道がてら、韓国ラーメン。 最近またブログについてのお勉強を再開しました。 アナリティクス サーチコンソール ASP 等 なんか他にも色々あった気がしますが。笑 聞いたことはあるけど、知らない用語が多過ぎるのに、記事が投稿できるように... 2022.07.13 韓国
ぼっちを楽しむ ぼっちが辛い時2件。 連日の猛暑日が落ち着き、私のお月様前のイライラも落ち着いたので、やっと動こうかなと思えてきました。 ですがこれから台風が来るらしく、お天気が悪いからか、頭がちょっと痛くて不調気味。 数年前から軽い片頭痛持ち。。。 倦怠感と... 2022.07.03 ぼっちを楽しむ韓国
闘病記 抗がん剤副作用#疼痛 1か月の休薬から服薬再開して、もう少しで1か月。 ついに本格的に始まりました。 私の場合で、1番辛い副作用。 腰・背中の痛み。 医学的には【疼痛】=とうつうと言います。 1か月の休薬後、服薬再開1週間経った頃か... 2022.05.31 闘病記
マイルーム・ベランダ HSPの生き方とリフォーム開始。 ブログの先生が、顔出しの方が安心感、信用度が増すと仰っていたので、プロフィールと運営者情報それぞれに勇気を出して顔出ししてみました。いかがでしょうか(;・∀・) こーゆー時ぼっちは、身バレをそんなに気にしなくていいので楽です。笑 ... 2022.05.31 マイルーム・ベランダ
闘病記 HSPが白血病治療をすると。 まず大前提として、HSPは病気ではありません。 HSP(Highly Sensitive Peason) 生まれつき、非常に感受性が強く敏感な気質を持つ人という意味です。 ざっくり言うと、血液型みたいなものだと私は思ってい... 2022.05.30 闘病記
ぼっちを楽しむ 緑茶と激太り。 好きなものが多いので、毎回テーマが変わるこのブログ。 根本は私の闘病記ですが。今日のテーマは緑茶です。 これまた病気を発症してから始めた趣味です。 私はジュースの類を基本飲みません。 その代わり好きでよく飲む... 2022.05.28 ぼっちを楽しむ
ぼっちを楽しむ お引越し。改めて自己紹介☆ 慢性骨髄性白血病(cml)、抗がん剤投薬治療3年目になります。 HSPで軽い精神疾患もある私は、社会と人間関係に生き疲れ果てた末、闘病生活の為実家に戻るを機に、それまでの縁を切って自らボッチになってみたら、人生開けたバツイ... 2022.05.21 ぼっちを楽しむ