ついに私のおそらく終の棲家!笑
本日無事、完成しましたー\(^o^)/
以前紹介したAmazonで購入したカーテンもいい感じです♪
ベッドが見切れてますが、ベッドシーツはミントグリーンを購入しました。
グリーン部屋が着々と作られていきます。笑
リフォーム前の写真はお見せできないくらい、何年も使ってなくて詰んでた部屋だったんですが、私のテリトリーの2階で1番いい部屋だったんです。
窓が大きく南向きな為、とにかく日当たりが良く、風通りもすごくいい。
小さいけどベランダがあって、プランター栽培を楽しめ、山と海を眺められる。
『この部屋に住めたら気持ちがいいだろうな、メンタルに絶対良い』
本当に何の気なしに、ポツリと言ったのがママに刺さったらしく、とんとん拍子に話が進み、簡単に出来上がりました。笑
別に今の部屋が不自由なわけでは全くなく、広くて不便はないけど、暗くて風通しが悪いのは確かで。
でも家賃がかからないだけ、ありがくて私には十分なので、まさかこんな事になるとは。笑
壁紙1面だけ薄グリーンにするなど、床板とクロスの色を選んだのは私ですが、出来上がりを見た時は、正直引いてしまいました。
HSP発動、【私なんかに申し訳ない気持ち】です。
仕事に出ているママと、
『素敵過ぎて使えない』『早く見慣れて使って』
『無理』『大丈夫よ』
『泣けてくる』『なんでー』
と、押し問答ずっとしてます。
なんと贅沢な悩みですが、なんか大変なことになってしまったと今更本当に困惑しています。
マジでどうしよう( ;∀;)
出来上がりを確認して以来、部屋に入っていません。
罪悪感に押しつぶされそうで( ;∀;)
素直に喜んで、『ありがとう』と言えばいいと、頭では分かっていて、そうしたいんですが。
なんでできないんだろうな私は。
可愛くない。
明日私は病院の日で、家を空けるんですが、
『明日お父さんと、家具全部お引越ししといていいね?』
と強行突破のようです。笑
ちょっと待って心の準備が~(*_*;
リフォームするかしないかの話も、こんな感じで半ば強引に話が進みました。
本当に嫌だったり無理なことは、ハッキリ「NO」が言えることを、知ってるからだと思います。
明日、、、
帰ったらお引越しされている。
大丈夫かなー。
もうなんか。言葉になりません。
本当に困惑プチパニックです。
明日早いので今日はこの辺で。。。
コメント