もうすぐブログ始めて2か月☆
ド素人だった私が、初心者ブロガーっぽいことはできるようになりました。
プロの方から見れば、もちろん手直しする所はたっくさんあるのは分かっています。笑
でも形にはなっているはずですし、記事が発信できて読んで下さる方も増えた!
結構すでに満足しています(*ノωノ)
グルグル考えてしまいがちな私は、記事を作りながら自然と頭が整理されるので、自分の考えがスッキリ✨
ブログ開設当初の目的とは違う効果がありました。

メンタル的にもこれは継続したい
と、ブロガーへの夢の投資に、ちゃんとデスクワークスペースを作ることに♪
記事作りにかかると、時間を忘れ何時間も費やすんですが、それまではここでやってました。
地べた派の私は、リフォームしたての気持ちのいい部屋で、最初は快適でした(*^^*)
しかし日に日に、不便が明るみに。笑
何時間も同じ姿勢でPCと向き合い、終わった頃には腰と背中が爆発寸前でした。
ただでさえ抗がん剤副作用で、慢性疼痛なのに。笑
執筆中は全集中しているので、痛みを感じなかったのが、次第に執筆中でも激しい痛みに襲われ中断するようになりました。
『ちゃんとしたパソコンデスク買おうかなぁ…』
と思っている時に、アドセンス合格し、それが背中を後押ししてくれ、ついに購入☆
私的には大満足の、デスクワークスペースが完成しました!
いかがでしょう?
我ながらセンスいいかもと思うくらいの出来上がりです( *´艸`)
すぐ横にはコーヒーやお茶等を入れられるスペースがあります♡♡
1番の要、パソコンデスクは即決。
山善さんの家具のデザインセンスが以前から大好きで、一目惚れしたらやっぱり山善♡♡
一生使っていきたいので、今後物が増えるであろうことを想定し、大きいデスクを購入しました。
高さがあるので幅を取らず、90㎝のスペースに余裕で収まってくれました。
アンティークっぽい色味と黒の組み合わせが、実に私好み♡♡
『大きいから組み立て時間かかるだろうなぁ』
と、ママに手伝ってもらいましたが、実に簡単で組み立ての苦手な女子2人で20分くらいで完成しました☆
ゲーミングチェアかオフィスチェアを買うか迷いましたが、部屋全体の家具と調和しそうな色味とレビューの高さでコチラを購入。
見た目それっぽくないですが、ゲーミングチェアなので、耐久性はもちろん、座り心地ふかふかの最高で大成功♪
組み立ても簡単でした!(^^)!
床を傷めないよう、マットは必須☆
この3つでデスクワークスペースは出来上がりですが、更なるモチベUPの為に、私のテンションが上がるものを購入♪
Amazonのみで購入できる、差し色に大好きなミントグリーンのマウスパッドでお気に入り☆
リストレスト型は初めてで、効果に感動♡♡
好きな香りでもテンションを上げたい↑↑
Amazonで¥2,980でした!
インテリアにもオシャレな、天然石のアロマストーンディフューザー。
アンティーク基調のデスクにピッタリです♪
足元にはこれから必要であろう収納も。
コレの何が凄いって、見た目や手触りでは全く分からない、紙製なんです。
もし必要なくなった時に、燃えるゴミで廃棄できる優れもの。
紙製の為か、価格も安くてAmazonでベストセラーになっているのにも納得。
最後に、デスク自体にコンセントプラグは2つありますが、デスク周りには今後、電子機器が増えるかもしれません。
10個口の電源タップを購入しました。
デスクの黒の部分は全て磁石でくっつく金属製なので、デスクのどこにでも取り付けられるので、便利です🎶
雷ガードでPC達の万が一も守られます。
結果全部大成功のお買い物になり、モチベUPとテンション爆上がり大成功です(^^)/
強いて言えば、デスクライトが欲しいかな?
本当にお気に入りで、

今日はしんどいからブログやめとこ
という日でも、とりあえず座ってみると手が動くようになりました。笑
まさに今日がそんな感じで、最近体調が良くないんですが、こうして執筆しています✌
体が痛くなることも全くなくなり、95キロの私に負けないチェアには、関心です。笑
リフォーム後、家具等を全て置いても中途半端に余っていたスペースに、お気に入りの空間をまた1つ作ってしまいました☆
生涯暮らしたい部屋が完成したので、闘病ついでに私は完全引きこもりになります。笑
アドセンスに合格し、ほんの僅かですが収益が発生し、お金の価値観が変わったのもブログを始めて良かったことです。
たった1円がこんな嬉しいなんて( ;∀;)
今はお気に入りの空間でモチベ保てていますが、いつかは慣れていくもの。
モチベが下がった時の、次の私のモチベUPを探しつつ、しばらくは大丈夫そうです♪
ブログ初心者の方や、モチベが下がってる方、是非お気に入りの空間を作ってみて下さい(^^)v
あんにょん☆
コメント